
日本時間の朝2時から、ヨーロッパ中心のtheVIsualJamに参加。
ビジュアル・ストーリ・テリングという4コマ漫画のようなものを製作し発表。
参加者は60名余、
まずはお題を決めます、(大喜利みたい)
今回は「コップ、虹、マスク」。
5人づつのグループに分かれて20分の製作スタートです。
英語での集まりに参加する楽しみは
新しい知識の発見もあるけれど
世界中の人たちと喋ったり友達になれること。
今回は、バハマ、イギリス、ドイツ、アメリカ、に日本
「クレイジーな日本人ってあなただったのね?
一体今何時?」
『朝の2時』
作品の最後が破れているのは、
私の4コマ目よりドイツのカトリンのがよかったから。
全体発表で、私が3コマ目までいって、「カトリ〜ン」
そして彼女がきれいにまとめてくれました。
インスタグラムのリンクを交換し、バーイ、
やっぱりビジュアルは人と人をつなぐGLUEです

The following two tabs change content below.

岡みほ
・米国VTS認定ファシリテーター/ スケッチノーター
「ビジュアリンガル」 代表
・International Visual Literacy Association 会員
・International Forum of Visual Practitioners 会員
・ペットはカブトガニのジョン

最新記事 by おかみほ (全て見る)
- 毎週朝練vts - 2021年4月6日
- 週2回 - 2021年4月1日
- vtsコーチング研修1 4回目 - 2021年3月12日